豊礼の湯 ~はげの湯温泉~

まっく

2009年03月16日 22:31

先日小国の蕎麦屋へ行く前にはもちろん温泉入ってきました

場所は今年2度目の阿蘇温泉となる「豊礼の湯」へ
seigoさんがコレでもか!とオススメされていた温泉でございます。

出来たばかりの檜家族露天風呂を選択!


にあるコインタイマー式に500円玉を3枚投入するとお湯が注がれます。
コイン入れずに裸で突入すると一度外へ出る羽目になりますので注意!


鮮やかなコバルトブルーの湯を体感してみたかったわけですが、想像通りの美しさ。そして何より露天から見渡せる阿蘇の雄大な景観を眺めてると心から癒される気分

お湯も結構熱めでしたがじっくり温まることが出来ました。
泉温を見てビックリ95.7度
実際に入る温度は夢の湯ほどじゃなかったですけどね^^l


屋外の施設には温泉の蒸気を利用した「蒸し器」が無料で使用できるみたいでした。次回は野菜持ち込みだ!


綺麗な景色に梅の花。綺麗!


阿蘇の北外輪山
大観峰で仏の寝姿に似ているという「阿蘇のねはん像」も見てきました。

今回週末だったこともあって早朝より出発したのですが、混んでなければ1時間ちょっとで行けるのですね。阿蘇もなんだか身近に感じられた1日でした^^


豊礼の湯
熊本県阿蘇郡小国町西里2917番地
電話:0967-46-5525
http://houreinoyu.com/index.html

関連記事