メロンパンナ定植完了♪ 更に大玉スイカも定植

まっく

2011年05月08日 00:13

今年一番種蒔きがうまくいかなかったのはメロンでございます!

種袋の種を使いきってしまうくらい失敗の連続^^;
結局寒さで失敗させちゃってますからねぇ。
今年の冬からは加温環境を何かしら新設する予定で決心しました!

ことごとく失敗が続いてやっと発芽してくれたのは、
ユンイさん」に種を分けていただいた「パンナ」(4月上旬のころ)
えっと「ジーニアス」は全滅でした…もうひと頑張りだったんですがねぇ。。。

5月に突入したあたりからグングン育ち始めたので一安心!
この勢いで定植ですよ♪ ひとつは水耕栽培容器に。
昨年は見栄えは100点満点でしたが、甘さが0点だったメロンパンナ
今年は着果後のお手入れに課題が残されています!

もう1苗作れたので、プランターでチャレンジ!
どちらも摘心なしの1本仕立て予定。
何か色々足りない感じもしますが1個美味しいのが作れれば十分でございます!

そして苗だけ買っていた「大玉スイカ 縞王」
定植させずにどんどん大きくなっていたので定植させました。
路地植え前提で購入した苗でしたが、大きめのプランターが空いてたので定植。
ベランダで大玉…なかなかのチャレンジャーでございます!
葉っぱ7枚あたりで頂点摘心を行いました。 肥料たっぷりがんばるぞ~。

関連記事