春のめぐみ。アスパラを初収穫!

まっく

2011年03月05日 11:52

アスパラ栽培2年目となりました。
枯れた葉茎を刈り取り、芽が出てくるのを楽しみにしていたら
思ったよりも早く立派なアスパラが1本出てきていたのです。

これは収穫していいもの・・・?
「たぶんダメ、でも食べてみたい!」という衝動で迷いもなく収穫!

早速軽く茹でて頂いてみましたが、衝撃の味わいでした。

繊維質の触感と甘さが市販のアスパラとは別物!
自家栽培のアスパラが美味しいというのはホントだったんですね。

美味しさを実感したところで、これからの収穫は我慢!
立茎をキープしつつ来年のための貯蔵根を育てるのです。

これから春の恵みを毎年味わえるかと思うと嬉しくなっちゃいました^^

今の季節ホームセンターにアスパラの根が並んでますよね。
そうだ追加で植えちゃおう!そうしよう!!

関連記事