一歩を踏み出してみた ECメーター!
春のポカポカ天気から雨降りが続いたかと思えば、
週明けには冬の寒さに逆戻りですって?もーやだよー(郷)
はい。水耕栽培見習いのまっくでございます。
水耕栽培にあると便利な「ECメーター」を購入しました。
男脳を刺激させる退院記念として自分へのご褒美ですよー♪
神々しいブツ「ECメーター ATAGO DEC-2」
これまで希釈は目分量、液肥が減れば継ぎ足しスタイル。
そんな適当でも育ってくれる野菜達におんぶされながら取り組んできた水耕栽培。
せっかくなら適正値で伸び伸びと育って貰いたい!
そんな思いで一歩を踏み出すことになりました^^
この一歩がどれほどの一歩になるかは謎でございます^^
ブツは届いておりますが恐ろしぅてまだEC値を測れませんね^^;
まずは蛇口のお水から測ってみることにしますか(笑)
関連記事