トマト育苗経過。
2010年トマト栽培に向けて早々と種蒔きをスタートしていましたが。
保温中の炊飯器の上に乗っけたり、夜間は発泡スチロール内で暖を与える。
そんな試行錯誤が実ったのか、第1弾の種蒔き組が発芽してくれました。
手前:「
コストルートジェノベーゼ」 奥:「
クオール・ディ・ブエ」
すらばしき発芽!昨年度の
実績比で言うなら2月分のアドバンテージですよ。
もう!ご機嫌だぜ!ということで、
黒トマト「
ブラックプリンス」もスタートさせることにしました。
それとは引き替えに「イチゴの種」ったら発芽する気ゼロの一点張り。
市販「紅ほっぺ」から種ゲットしたので仕切り直しだ!(また今度)
関連記事