軒下ヤーコンの収穫と収穫間際の里芋

まっく

2009年10月09日 21:08

ジャガイモ(でじま)の植え付けが終わってない記事に続き、
今回は収穫時を迎えたヤーコン(軒下栽培)の収穫を行いました。

「芋掘りするかい?」って聞くと大喜びでザルを持って待機中の息子。
収穫の目安としたのは葉っぱの枯れ具合が進んできたこと、
そして土の盛り上がりを見てヤーコンの成熟を判断しました。

前回の「試し堀り」では全然小さかったヤーコンでしたが、
約1月期間を置いて少々不安なまま掘ってみれば、

…良かった♪

もうバッチリすぎるヤーコンが沢山成長しておりました〜!
一見サツマイモとジャガイモのハーフにも見えるヤーコンですが美味しいんですよ♪

早速食べたい気持ちを抑え、甘みを熟させるためにこのまま保管させます。
収穫直後でも十分な甘みを楽しむことが出来るのですが、
時間を置くと更に甘みを増して美味しくなるみたいですのでお試しあれ。

残りのプランターヤーコンもそろそろ収穫時で良さそうです。


またruruさんから頂いた里芋も収穫間際を迎えています♪
今週の連休を利用して収穫しようかな^^

関連記事