すずなりキャベツ(1個収穫)と水耕いちご近況

まっく

2013年02月05日 19:03

みなさん、あけおめっ!今年初投稿とか
今年もこんなペースですがボチボチ野菜育てていきます(笑)

「すずなりキャベツ」

小さいキャベツが2つと芽キャベツクラスが2つほど育ってきました♪
かなり小さいです!収穫時期が分かりませんが、そろそろいいのかな?

「紫キャベツ」

こちらも結球サイズとしては満足のいくサイズではありませんが綺麗に育っております。
栽培はじめの青虫アタックにビクビクしている日々が続いておりましたが、
今となっては何も手のかからない楽々野菜。

しかしスーパーでレタスの高いったら!
1玉398円とかしますのでキャベツ育ててる場合じゃないよ。
今年の冬はレタス栽培がんばろう。

「水耕いちご」

氷点下のベランダで育ててますので、超スローペースです。
花も咲いてきてるけどちゃんとなるかな〜。

さて、そろそろ春夏野菜準備しなきゃね!(遅)

そして1個収穫
2/8に1個収穫してみました!
大きさはグリーンボールより小さいくらいですね。


これが1株から3〜4個確実に採れるなら無尽蔵にキャベツが生産できるでぇ〜
関連記事