スナップえんどう定植

まっく

2010年12月02日 21:15

寒いの大好き、僕スナップえんどー!の定植が終わりました!

まずは実験で水耕栽培に1苗セット。

豆類の水耕栽培は初めてなんですよ。大きく育ってくれよ〜。

定植前の根っこ状態です。

白くてピカピカ!
毛細状の根が殆どなく極細もやしみたいな根が特徴です。
ここから水耕でどんな根っこに育つのかも楽しみですね〜。

それと安全牌で露地植えに2株定植しました。



あと残りの2株はベランダプランターに定植でございます。

さて豆系といえば連作障害ですが・・・過去の露地植え栽培の成果から、
・一昨年「タイ野菜ささげ」(大豊作)
 ↓
・昨年「スナップえんどう」(大貧作)
ときたら連作はやっぱ避けたいなということで土もリフレッシュ。
堆肥や石灰、肥料とか色々混ぜ込んでおきましたよ!私頑張りました!
 ↓
今年「スナップえんどう」(祝!大豊作になりますように・・・)

関連記事