トマト育苗状況。

まっく

2010年03月25日 21:24

3月24日現在のトマト育苗状況でございます。

砂培地育苗のコストルートジェノベーゼ、クオールディブエ。

どちらも本葉7枚目と第1花芽をつけてきそうな大きさに育っています。

こちらが砂培地の部分。

根の育成状況が良いのか表面まで根が張ってきている様子が分かります。
こりゃ早いところ定植させてあげなきゃ−。

湛液育苗のブラックプリンス。

こちらも本葉7枚目。茎がボコボコと気中根が出てきてるんですが、
今のところ砂培地と変わらない成長ぶりですねー。

サンマルツァーノはやっと本葉3枚目あたり。

こちらはハンズマンの焼土培養土。
砂ほどサラサラじゃありませんが、個人的に使い勝手がよくて好み。
たまにカビが生えるのが玉に瑕かな。こちらは定植までもう少し!

追加蒔きのブラックプリンスが発芽してくれないのと、
かたコリンさんから頂いたブラックトマトのわき芽もちょっと調子悪いのでございます。
後続部隊ガンバレ−。

関連記事