種たまねぎ 定植。
「せーのがさんはーい!」
と、私的に懐かしい掛け声。
これが言いたかっただけでございます。
生まれ故郷ではこんな掛け声が頻繁に飛び交っていましたが、
もう長いこと耳にしていないことに気づいて昨日の大雪以上に驚いた私。
記録的な大雪前の出来事にはなるのですが、
種玉ねぎを雪が降るとか想定せずに定植してしまったとか、
ホーム玉ねぎの状況とかをお送りします。
せーのがさんはーい!
まずは、種から玉ねぎ選手を無理やり定植させた図。
この直後に数cmもの積雪に覆われるとは・・・怖くて雪かき出来ません。
隣で見事な生長ぶりを披露している軒下ホーム玉ねぎ。
そこそこいい感じで株元は育ってくれています!・・・が。
これまた直後に積雪を体験。ネギ坊主が出てきませんように。
プランター栽培のホーム玉ねぎ。
軒下ホーム玉ねぎには遅れ気味の生長具合ですが、
今回の大雪で防寒対策をしたので、追いつけ追い越せ展開になるかもしれません。
結局のところ、「せーのがさんはーい!」を何故今思い出したのか謎です。
皆さんの生まれ育った所ではどんな掛け声が飛び交ってましたか?
関連記事