コストルートジェノベッセ着果状況

まっく

2009年10月20日 20:25

秋の収穫目標を60個(3株)に設定した「コストルートジェノベッセ」
現在このように色づきを待つばかりのサイズから、
たった今しがた着果したばかりの実を合わせれば30個ちょっと。

開花中の花も入れれば今日から約50日(12月上旬)がリミットとして、
60個という数字は達成出来るかも!?と希望を持って頑張ろう♪

このような不思議な形をしたジェノベッセが沢山ぶらさがっていますよ♪
ほんのり黄色味を帯びてきているジェノベッセ。
6~7月だと2週間前後で赤くなっていましたが、完熟までは1月必要かな~。

ちょっと気になるのは雨にあたって葉が病気っぽくなってること。

雨に当たる部分は黒く墨色に変色してきた葉っぱが徐々に増えてきています。
これが広がると何だかいけない予感がしますね・・・

さて、秋の水耕アイコも既に着果してきましたよ~。

第3花房までは枯れてしまいましたが、
第4花房でこのように立派に花を咲かせて綺麗に着果してくれました。
秋アイコ60個はもしかしたら軽々いけちゃうかもしれませんね^^

関連記事