定植後あれこれパート2

まっく

2011年05月17日 00:42

1記事に納めるには内容が薄すぎてしょぼいので、
定植後の野菜たちをまとめて経過報告でございます。

「オクラ」

プランターオクラが寒かったのが原因なのか枯れちゃいました。
露地植えオクラは普通に元気なんですけどね〜。
まだ寒かったんでしょう、今度は5月末くらいに種まきからチャレンジしてみます!


「スナップえんどう」

水耕栽培スナップえんどうは既に撤収しておりますが、、
一方露地植えスナップえんどう。ちょっと支柱が1本あるだけで上にしっかり伸びるものですね。
この密集具合・・・実にいい感じでございます。収穫量も楽しみだわ。


緑のエコカーテン「ゴーヤ(沖縄あばし)」
ゴーヤ(4/30)


ゴーヤ(5/5)

ほとんどサイズは変わりませんが、
葉数が7枚くらいになってきたところで摘心したところ、子ツルが次々生えてきています。


更にさりげなく種まきしていた「空心菜」。

昨年はペットボトルで1本仕立て栽培を行いましたが、
収穫量はちょっと今ひとつでございました。
今年はプランターで密集栽培にて空心菜(エンサイ)を楽しみます〜♪

だまだ記事にしていない野菜は続く・・・ということで。