夏で一旦トマト休憩
まだまだ夏はこれからという時期ですが、
今年の夏トマト、どうにも秋まで持ちそうにないです。
かろうじて残ったトマトが収穫終われば秋まで小休止な予感です。
平均30〜40gのルンゴ達^^
小さくなってしまった牛臓クオールディブエ。
ヒヨドリに食べられて収穫量が減ってしまったことより、
一番の要因は長雨続きでウドンコ病&裂果ダメージです。
9月くらいから復活してくれるかもしれないですが、
殆どの苗は一度終了させてリセットさせてしまいまーす。
軒下部では樅木さん家のフルーツトマト苗、
ベランダ部ではサンマルツァーノ・ルンゴを残して撤収することに^^
秋トマトに向けてオレンジキャロルを種蒔き済みですが、
イマイチながら栽培中のイエローアイコのわき芽育成開始。
あとは新たにミニトマトを追加で蒔こうかな〜と想像中です^^
まとめて収穫のサンマルツァーノ。
加熱調理で頂いてみたいと思いまーす♪
関連記事