色づき始めたトマトたち。
我が家のトマト達も色づき始めてきました。
梅雨の雨続きで裂果が心配でございますが、収穫が見えてきて心踊ります♪
「ブラックプリンス」
ほんのりどころか、そろそろ収穫しても良さそうな色ですよ。
どれくらいが完熟なのかが不明、まずは食べてみましょうかね。
「コストルートジェノベーゼ」
ブラックプリンスとほぼ同時に着果してましたが、
まだほんのり色が付いてきたくらい。
でもトマトはここから1週間ほどで赤くなりますよねー。
「サンマルツァーノ」
水耕クオールディブエと相席で育てている方は、
実の形が若干牛臓に近いかも・・・花粉混ざっちゃったかな。
「単独水耕栽培のサンマルツァーノ」
これこそサンマルツァーノと呼べるで育ってます^^
そしてドスンと「クオールディブエ」
たぶん鬼花系ではない単体の第1果。
良い感じで色が付いてきています。
完熟&重量計測が楽しみになってきました!
以上、色づきはじめたトマト達でございます。
イエローアイコ、レジナはもうしばらくかかりそうです。
関連記事