初めての筍(たけのこ)掘り

まっく

2010年03月20日 22:54

TwitterやBlogで「筍掘り」を楽しそうに報告をされるユンイさん
行ってみたいとお願いして初めての筍掘りに連れて行ってもらいました♪
こんなにワクワクしたのは久しぶりな出来事でございます♪

到着早々「ありましたー!」とユンイさん。早すぎです。

そげん言われても何処か分かりません!
このチョンチョンだけで筍見つけるってどんだけー!

ベテランというより本職の域に達しているユンイさん。

ここをこうこうこう!と掘り進むと、見事な筍が出てくるじゃありませんか!
見つけ方や掘り方の解説をうなずくしかない私です^^

スコップ1つで出動予定だった私に優しいユンイさんがクワを貸してくれましたが、
身の程知らずとはこのことか!と思い知る羽目にならずに済みました
クワは最低必須アイテムでございます!絶対に^^

1本取れれば大満足だったのに3本も収穫できちゃいました♪

私が自分で見つけたのはまぐれの1本だけだったんですけどね^^;
ユンイさんは10本くらい見つけていたんじゃないでしょうか・・・
筍ハンターたちに心優しく譲ってあげるユンイさん。素敵すぎ

今日の晩御飯は筍づくしじゃー!と妻が頑張って作ってくれた味噌煮です。

茹でる際に生米も一緒に茹でるといいですよ~と、
ユンイさんの奥様からのアドバイスが助かりました^^
今まで食べた筍でダントツで旨い筍料理と仕上がりました!
採りたての筍ってここまで旨いのかと舌鼓の嵐♪

筍掘りっていいですね~!
斜面を動き回る&クワを振り下ろすでイイ運動にもなりますし。
家からも近い場所なので、シーズン中にもう一回くらい行ってみたいなぁ~。
師匠なしでは1本も見つからない可能性大ですけども・・・

関連記事